「電解次亜水」を無料で差し上げます

新型コロナウイルスなどの対策に使える電解次亜水を差し上げています。
当店は電解次亜水による空間除菌や手洗い、トングやトレーなどの器具洗浄を徹底してます。

営業日の15時~17時の間にスプレーボトルをお持ちいただいたお客様には、 100ppmの電解次亜水を差し上げます。2日間程は電解次亜水としてお使いいただけます。
ぜひご活用ください。

ハセパン

目黒区西小山にずっとあるパン屋さん。みなさまの安心と安全、健康を考えて添加物などを使わない「安心で安全なパン」「体に優しいパン」を手作りして行きます。

2020年1月6日から新店舗で営業しています。住所は「原町2-20-8」です。

おすすめパン

宇治抹茶&柚子ベーグル

宇治抹茶&柚子ベーグル

そのまま食べておいしい!宇治抹茶と柚子の香りと苦みが合わさりさっぱりした風味。

¥180

チョコレートとマカデミアナッツベーグル

チョコレートとマカデミアナッツベーグル

チョコレートの甘味にマカデミアナッツの歯ごたえが加わりました。メープルチップも入って濃厚です。

¥180

プレーンベーグル

プレーンベーグル

定番のプレーンベーグル。お好みの具材を挟んだサンドイッチにも最適。

¥160

ブルーベリーベーグル

ブルーベリーベーグル

ブルーベリーの酸味と甘さが人気。

¥160

枝豆・チーズフランス

枝豆・チーズフランス

枝豆とナチュラルチーズ、プロセスチーズをフランス生地に包んで焼き上げました。

¥160

フランス産発酵バターの大きめのクロワッサン

フランス産発酵バターを使った大きめのクロワッサン

フランス産発酵バターを使った朝食にもぴったりの大きめのクロワッサン。バターの香りをお楽しみ下さい。

¥160

土曜日限定 だし巻きたまごサンド

だし巻きたまごサンド(土曜日限定)

土曜日限定販売の「だし巻きたまごサンド」。豊洲セリ人推奨の魚河岸玉子焼き使用!

¥380

お知らせ

営業日時 水・木・金 7:30~18:30
土・日 8:00~18:00
定休日 月・火

2023年11月4日

11月の営業情報を更新

6日(月)~15日(水)の10日間を店主都合(鼠径ヘルニアの手術)の為お休みします。
定休日(月・火)をお休みします。

 

冬季限定「じゃが丸くん」販売開始

※写真は昨年の「じゃが丸くん」です。


今年も北海道の十勝の芽室からとれたての男爵(じゃがいも)がたくさん届きました。


11月より冬季限定「じゃが丸くん」(今年は220円)を販売しています。
ほくほくのじゃがいもをご賞味ください。

 

 

2023年10月1日

10月の営業情報を更新

10月31日(火)までの予定を公開しました。
定休日(月・火)をお休みします。

2023年8月4日

8~9月の営業情報を更新

9月30日(土)までの予定を公開しました。

4年ぶりに開催される碑文谷八幡宮のお祭りのため、8月のお盆は営業し、9月に4連休を頂きます。何卒ご了承ください。

【8月】
11~20日まで夏季営業します。定休日を除く平日も午前8時から午後6時までの営業になります。
27日は臨時休業します。

【9月】
4年ぶりの祭礼のため16・17日を臨時休業します。定休日と合わせて4連休になります。

 

スタッフ募集

毎週日曜日の早朝・午前をお手伝いいただける方を募集しています。詳しくはお店までご連絡ください。

2023年6月1日

7月の営業情報を更新

7月31日(月)までの休業日をカレンダーで公開しました。
【7月】
定休日(月・火)をお休みします。

 

2023年6月1日

6月の営業情報を更新

6月30日(金)までの休業日をカレンダーで公開しました。
【6月】
定休日(月・火)をお休みします。

 

2023年4月30日

5月の営業情報を更新

5月31日(水)までの休業日をカレンダーで公開しました。
【5月】
定休日(月・火)をお休みします。
3・4日をお休みします。
5,6,7日は、8:00~18:00まで営業します。

 

2023年3月11日

【春のおすすめパン】春爛漫(はるらんまん)は4月末まで

只今、好評販売中の「春爛漫」は、4月30日まで販売します。
当パンを召し上がって、桜の季節をよりおいしくお楽しみください!

 

 

4月の営業情報を更新

4月30日(日)までの休業日をカレンダーで公開しました。
【4月】
定休日(月・火)をお休みします。

 

2023年2月23日

【春のおすすめパン】春爛漫(はるらんまん)が登場

3月8日(水)より春のおすすめパンの「春爛漫」の販売が開始です。
桜の季節までの販売です。

春爛漫
桜の花の形の「さくらあんパン」と
葉っぱの形の「うぐいすあんパン」が
ひとつになった「春爛漫(はるらんまん)」。
桜の葉の香りと桜の塩漬けの風味も
お楽しみください。

↓画像は春爛漫のイメージと過年度の写真です。実際のパンとは異なる場合がございます

 

 

 

3/5 冬季限定「じゃが丸くん」今季の販売終了

春の訪れとともに今季の「じゃが丸くん」の販売が終了です。
3月5日(日)まで販売しています。

 

3月の営業情報を更新

3月31日(金)までの休業日をカレンダーで公開しました。
【3月】
定休日(月・火)をお休みします。

 

2023年2月1日

2月の営業情報を更新

2月28日(火)までの休業日をカレンダーで公開しました。
【2月】
定休日(月・火)をお休みします。

 

2023年1月1日

新年のごあいさつ

新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します

新年は6日(金)8時〜営業します。
今年も学校給食でお馴染みだった、モロズミのジャムを、お年賀でご用意しました。
無くなり次第終了になります。
ご来店心よりお待ちしております。
ハセパン

 

 

人気パン紹介

食パン

イーストの発酵によって起こるガス抜きを通常の製法よりも時間と手間をかけて1回多く行うことで、イーストの発酵を最大限に活かしています。そうするとこのような独特の模様ができます。

ハセパンについて

営業案内

住所 東京都目黒区原町2-20-8
営業日字 水・木・金:7:30~18:30
土・日  :8:00~18:00
定休日 月・火
TEL 03-3716-7668
E-mail pan@hasepan.com
(お返事が2営業日ほど遅れる場合がございます。お急ぎの場合は直接お電話ください。)
その他 アレルギー原材料や宅配サービスについての詳細は店員へお訪ねください。

ハセパンの特徴

なつかしい!給食で食べたコッペパン

子供のころ学校給食でコッペパンに小さなビニール袋入りのジャムやピーナッツクリームを塗って食べていませんでしたか?同じジャムやピーナッツクリームとコッペパンを毎日限定30個を用意しています。

ご家庭の朝食に間に合う焼きたてのパン

朝7時半にお店を開けて、ご家庭の朝食に間に合うように焼きたてのパンをご用意しています。また、出勤の途中に立ち寄ってドーナツやクロワッサンを買って行かれる方もいらっしゃいます。

無塩パンや減塩パン

高血圧や腎臓病などを抱える方からのご要望で無塩パンや減塩パンも限定生産しています。店頭販売は行っていませんので、お電話かメールでお問合せください。

バターの香りがするパン

トランス脂肪酸を含むマーガリンは使わずバターを使用しています。

ハセパンの3つの取り組み

安心安全のパンの提供

ハセパンは、パンにこだわり、バターを使った無添加で体にやさしいパンを届けてきました。
マーガリンや保存料は使用していないので安心してお召し上がりください。

電解次亜水の無料配布

当店で新型コロナウイルスの除菌消毒に使っている100ppmの電解次亜水を、 営業日の15時~17時の間にスプレーボトルをお持ちいただいたお客様に差し上げます。
空間除菌や手洗い、食器や器具などの洗浄にご利用いただけます。
2日間位は電解次亜水としてお使いいただけます。

環境にやさしいバイオマスレジ袋の採用

ご購入いただいたパンを無料で、環境にやさしいとされる、植物など生物由来のバイオマスプラスチックを配合したレジ袋に入れて差し上げます。

メッセージ

みなさまからの愛称が本当にお店の名前になりました!

いつもたくさんの方からご来店いただきありがとうございます。
2015年4月より店名を「タウンベーカリー ハセ川」から、みな様に親しんで呼んでいただいている「ハセパン」にしました。
また、本ホームページも開設しました。これからも、まちのパン屋として、おいしくて添加物などを使わない「安心で安全なパン」「体に優しいパン」を手作りしていきます。
これかも変わらぬご愛顧のほどをよろしくお願い申し上げます。
(2016年3月1日 店主)

Facebook

アクセス

ハセパン:東京都目黒区原町2-20-8

最寄り駅

  • 東急目黒線 / 洗足駅 より 徒歩10分
  • 東急目黒線 / 西小山駅 より 徒歩7分
  • 東急バス・東急トランセ 渋71 原町交番前 下車 徒歩2分

徒歩、自転車のお客様は車にお気をつけてお越しください。